ご購入した商品を手にとって、パッケージをじっくりと見てみたことはありますか?その中でも、今回の主役は「三方袋」です。この名前が初めて耳に入る方もいらっしゃるかもしれませんが、実は我々の生活に密接に関わっているのです。 三…続きを読む
admin
袋の耐圧縮性について考える
袋の圧縮試験方法は、中学の物理を思い出すといいと思います。気体、液体の場合は、圧力は全方向に同様に伝わります。従って、パウチ内の圧力は次のようになります。『パウチ内の圧力=重りの重さ÷袋に板が接している面積』。このとき、…続きを読む
吸湿伸びと温度変化
吸湿伸びについて。保管しておく過程で、吸湿すると、伸びたり縮んだりが発生します。吸湿伸びは吸湿量、延伸状態に関係します。吸湿は、耳の部分から進行します。伸びの場合は、耳たるみ、縮みの場合は、耳つりが発生します。また、紙管…続きを読む
インフレーション法、Tダイ法
インフレーション法というのは、プラスチックのチップを、押し出し機で溶融してから、環状ダイから押し出してふくらまらす方法のことです。押し出し機の装置の構成は、押し出し機、環状ダイ、エアーリング、ガイド板及びニップロール、巻…続きを読む
木箱の種類と、密閉性
木箱には、密閉木箱・密閉合板木箱と呼ばれるものがあります。密閉木箱は、木材などで中身が見えないところまでぴったり覆い隠して梱包をする木箱です。雨などから物を守ることができ、機械などの重いものを運ぶのに適しています。中に入…続きを読む